三重県保険医協会 お問い合わせ TEL 059-225-1071 FAX 059-225-1088 Mail doctor@mie-hok.org
協会の主張
医師・歯科医師の皆様へ
会員の方へ
トップページ
保険医協会とは
医師・歯科医師の方へ
会員の方へ
運動の取り組み
協会の主張
行事案内
書籍案内
入会案内
アクセス
リンク先
個人情報について
問い合わせ先
PDF憲法改正についての是非・特に憲法9条
PDFコロナワクチン接種は安全確保が必要である
PDF保険証の廃止について
PDF我々はDXにどう向き合えばいいのか?
PDF原発政策 新増設・再稼働は許されない
PDF抗がん剤を安全に取り扱おう
PDFオンライン資格確認「義務化」は非現実的。現場に目を向けろ。
PDF医師の働き方改革と地域医療
PDF組織拡大について
PDF今、ウクライナでの戦争と核戦争を防ぐために
PDF生涯研修
PDFわが国の異種移植への備えが必要である
PDFコロナ禍での文化厚生部活動雑感
PDFマイナス改定は5回連続 今こそ反転攻勢に出る運動を
PDF新型コロナ禍の健康管理と口腔ケアの重要性
PDF危機管理
PDF延命治療・安楽死・尊厳死
PDFコロナ禍と気候危機
PDF原発について考える
PDF核兵器と原子力発電所は速やかになくそう
PDF新型コロナ感染症対策の懸念
PDFわが国は抗感染症医療の充実を図らなければならない
PDF女性部の紹介
PDF三重県保険医協会医科研究部の活動について
PDF新型コロナと向き合う
PDFライフステージに合わせた共済のご活用を
PDF国民並びに医療従事者に対するコロナ対策の抜本的見直しを要求する
PDF歯科における混合診療の疑問
PDF核兵器を違法とする核兵器禁止条約の発効を歓迎する
PDFマイナンバーカードはいらない
PDF「全世代型社会保障」という負担増のレトリックを見抜こう
PDF改めてマイナンバーカードの保険証利用に反対する
PDFコロナ禍を教訓に諸政策の見直しを
PDF第二波を前に医療体制を整えよう
PDF新型コロナウイルス感染症は世界の医学の英知を集めて克服しなければならない
PDF新型コロナウイルス肺炎にどう立向かうか
PDFみんなの力で医療・介護の改悪を阻止しよう 〜 「ストップ!負担増」署名にご協力を 〜
PDF「働き方改革」労働基準法等改正への対応と懸念
PDF三重の地域医療を守ろう - ついに見えた地域医療構想の本当の狙い -
PDF令和2年の抱負、組織拡大、若返り、保団連医療研の主務地を目指す
PDF地球温暖化を防ぎ水害から身を守ろう
PDFどうなる? マイナンバーカードの保険証利用
PDF災害と地域医療、明日への備えを
PDF核廃絶と医師の役割
PDF三重協会第46回定期総会を終えて 協会のよりよい体制の構築を目指す
PDF超高齢社会への対策(日本医学会総会より学ぶ)
PDF保険でより良い歯科医療を求める請願署名にご協力を
PDF三重の地域医療を守ろう 地域医療構想への懸念
PDF三たび 消費税10%増税をやめよ
PDF保団連創立50周年記念レセプション、第2回代議員会を終えて
PDF軍事化を促進する憲法改悪を許すな
PDF2019年を社会保障充実の年に!
PDF消費税は誰のため? 社会保障のためではない。増税反対!
PDF核兵器のない平和で公正な世界を
PDF第14回三重県保険医協会医療研究フォーラムを終えて
PDF日本を戦争のできる国にするな!
PDF患者の窓口負担を増やすな!
PDFどうなる、どうする 社会保障
PDF医師の働き方改革議論と医療体制
PDF憲法を生かそう 社会保障は基本的人権!
PDF日本国憲法を守ろう 特に9条を!
PDF保団連第48回定期大会を終えて
PDF高薬価是正で医療費財源の確保を
PDF保険医と平和活動
PDF歯科診療所における院内感染対策の充実を
PDFサプリメントと医薬品の相互作用に気をつけよう
PDF第13回三重協会医療研究フォーラムを終えて
PDF核兵器のない世界を!
PDF16〜17年度第3回保団連代議員会を終えて
PDF第44回定期総会を終えて
PDF健康長寿を支えよう
PDF地域医療・介護-その崩壊を防ぎ再構築するために
PDF第2回全国保険医団体連合会代議員会を終えて
PDFマッサージ師の不正請求を許すな
PDFストップ!医療・介護の負担増〜新しい署名にご協力を〜
PDFトランプショックにどう耐えるか
Copyright (c) 三重県保険医協会 All rights reserved.